S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の記事
- 2014.12.30 - 14:00
- HEY×3 生放送〜♪(6)
- 2014.11.30 - 22:33
- 神威楽園deマトメナ祭in名古屋分校(2)
- 2014.10.21 - 22:00
- 次は仙台公演(3)
- 2014.09.26 - 19:00
- 義経秘伝公演、折り返し(5)
- 2014.08.28 - 21:00
- 謙信公祭も終わり(6)
- 2014.07.31 - 22:00
- 本番まであと(2)
- 2014.07.21 - 21:00
- 舞台稽古の合間にも(2)
- 2014.07.12 - 21:00
- 15周年スタート♪(4)
- 2014.06.30 - 22:00
- タイムスパイラル(6)
- 2014.06.07 - 21:27
- GACKT's 41st BIRTHDAY & 15th ANNIVERSARY(4)
最新のコメント
- 2016.08.04 - 05:47
- 只今TESTTI...by 死神&フジ さん
- 2016.08.04 - 05:35
- ミナサマ GO ...by 死神&フジ さん
- 2015.08.03 - 14:59
- やっぱりさぁ〜へ...by フジ さん
- 2015.08.03 - 14:55
- キャーーーーーー...by フジ さん
- 2015.08.03 - 14:36
- まだ更新しないん...by フジ さん
- 2015.07.22 - 21:28
- スタッフブログの...by フジ さん
- 2014.12.30 - 22:08
- HEY×3「12月のLOVE...by ひろみぃ☆ さん
- 2014.12.30 - 16:59
- HEY3お疲れ様です...by エル さん
- 2014.12.05 - 07:00
- 第90一揆 学び...by 筆吟 さん
- 2014.10.22 - 09:41
- GACKTさん、キャス...by ベルバラ さん
月別アーカイブ
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年08月
- 2013年01月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
STAFF BLOG
-
2007.11.02 - 23:50
父さんの舞台
緒形拳さんのひとり舞台「白野」にご招待いただきました。
「父さんの舞台は、えがった〜(´ー`)」Gackt
-
2007.11.08 - 02:46 - 夢羽華
えがった〜ですかぁ〜♪(^o^)どんな感じの舞台だったのか凄く気になります!!緒形拳さんは渋いですよね〜♪
-
2007.11.08 - 03:01 - サフィア
さすが!!!
あの緒形さんの舞台ですからね〜☆
どんな舞台でしたか?
ご招待いただいて、良かったですね♪
又Gacktさんの世界が、広がりそうですね♪ -
2007.11.08 - 06:27 - マーマレード
わーっ緒形さんですか。
色々勉強になったでしょうね。
緒形さんの拳って、たしか手が大きいので拳のケンにした、と言う様な事をトーク番組で言っていたのを思い出しました。
暖かそうですよね。
高校時代、学校のそばでよくお散歩中の緒形さんを時々お見かけしまして、若気の至りと申しましょうか・・・
「緒形さ〜ん♪」と友人達と声をかけていました。
はにかんだ様に笑いながら軽く手をあげていつも答えてくれてました。 -
2007.11.08 - 07:22 - いちごみるく
緒形拳さんのひとり舞台に招待ですか(*^。^*)
さすがにお顔が広いですね。
お芝居どうでしたか?!
やはり、立って居るだけで存在感のある方なのでしょうね\(^o^)/ -
2007.11.08 - 09:41 - LEO
観に行かれたんですね。いいなぁ〜 チケは早々と完売でとれなかったんですよ〜
内野さんも千秋楽の日に行かれたみたいです。
白野の元はシラノドベルジュラックでフランス映画にもありましたし、勘助と由布姫に通じるものもありますね。 -
2007.11.08 - 10:09 - りっちゃん
寒くなってくると、特にあったかオーラの方と近くに寄り添いたくなるものですね。
包容力のある笑顔は、ある意味犯罪デス、なんでも許せちゃう気になるから・・・ -
2007.11.08 - 10:40 - Natsuki
テレビで緒方さんを拝見していますが演技かっこいいですよね☆笑顔がステキですし(≧ω≦)
それを舞台(生)で見れるなんて…私も行きたかったです!
「白野」とはどういう内容の舞台だったんでしょう!?
緒方さんの舞台となると気になります♪ -
2007.11.08 - 11:25 - n&g
緒方拳さんのひとり舞台を、見に行ったのですね!
素敵です...優しい笑顔と奥深い演技...
Ogata Worldを堪能できましたか?
いいな...私も機会があれば、観てみたいです。
白野...タイトルもステキ...!!! -
2007.11.08 - 11:37 - 美日月
その人の魅力1つで色んな『もの』『こと』を表現するひとり舞台
きっと又沢山吸収してきたのでしょうね(^o^) -
2007.11.08 - 12:05 - ラ・ラァ
ん?ここ、今、初めて気づいてしまいました〜〜^^
お父様、、渋いし素敵ですもんね〜〜^^
わたしも大好きです! -
2007.11.08 - 16:28 - ★すみれ★
お父様の舞台、えかったぁ〜ですか。(^.^)
緒方拳さんの舞台だからとてもすばらしいでしょうねっ。
私も見たいです。拳さん素敵ですよね〜♪ -
2007.11.08 - 16:45 - mariko
父さんの舞台はどんな風にえがったんでしょうか・・?
父さんのことだから、きっとジーンとくるような・・そんな感じですかね・・・。
アップされてる画像は、台本ですか?父さんが書かれたものなんでしょうかね・・・。
なんか味があっていいなぁ〜と思いまして・・・。
「書」っていいですね! -
2007.11.08 - 18:40 - yako
Gacktさん
緒形拳さんのひとり舞台〜えがったですかぁ〜(笑)
本当にえがったですねぇ〜〜(´ー`) -
2007.11.08 - 18:55 - corallove
Gacktさまがそういう顔文字を使うとは・・・。
よっぽどとろけてしまったんですか? -
2007.11.08 - 20:52 - harumi
緒方拳さん、ですか、1人舞台、すごかつたでしよね、小さい頃から映画やドラマで、知っていた、緒方さんですが、大河ドラマでのGackt様が共演されたことで、とても身近に感じられます、Gackt様がメロメロなのだから、素晴らしい舞台だったんですね、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
2007.11.08 - 22:21 - h-926
舞台って数時間の出来事ですが、
生きてる俳優さんが目の前で役を生きていて。
とても長い年月を表現していたり、
同時進行で人間模様ももり沢山で('-'*)
行きと帰りでは、外の世界がまるで違って見えて
とても不思議な感覚です(・ε・)/
緒形拳さんの舞台は行った事ないけど、
楽しめたようでよかったですネ。 -
2007.11.08 - 23:11 - たけこ
ご招待で観られたのですね。流石です♪
私は3日に観に行ってきました!
緒形さんの圧倒的な存在感と白野の愛にただただ涙しました。この人と同じ時代に生きていてよかったとさえ思えました。
「類は友を呼ぶ」という表現はおかしいかもしれませんが、Gacktさんの存在感とも相通じるものがあるように思いました!(^O^) -
2007.11.08 - 23:15 - TOM
白野のパンフ、緒形さんの字と絵なのかな?
書を嗜んで、実生活に使うところとか、Gacktさんとの共通点?
才能は、たゆまず努力する方の所に、訪れるのですね(^-^)
風林火山で良い縁を育まれたようで>父さん -
2007.11.08 - 23:26 - CHIEKO
お父さんと呼んでいらっしゃるのですか!
良い関係が続いて…………素敵ですね!
どのような 舞台なのですか?
えがった!!
それだけで 全てを語っていらっしゃいますね!
Gacktさんの舞台見てみたいです!
ライブとはまた違うGacktさんを…………!
moonchild・上杉謙信を舞台で………('-^*)/ -
2007.11.08 - 23:38 - h_h
父さん・・・ですかぁ〜(´▽`)
きっとたくさん“ 刺激 ”を戴いてこられたことでしょう。
「風林火山」での、宇佐美軍師と景虎君ふたりきりのシーン、とても好きです。
なんともいえない空気感があって。
きっと実際のお2人にもそんな空間が存在するのかな・・・
今度は、Gacktさんが緒形さんをご招待される番ですよ! -
2007.11.08 - 23:42 - Yu Chien Lien
『白野』‥緒形さんが、先輩から受け継いだ名作ですね(^-^)
私の父は、早大大隈講堂での舞台を見に行ったそうです。
Gacktさんは、Bunkamuraの舞台へ行ったのでしょうか?
緒形さんの名演に、天国のCyranoも満足しちゃいますね♪ -
2007.11.09 - 00:38 - ちーちゃん
尊敬の気持ちを込め 父さんと呼んでいることがどれだけ大切な人と出会えたのかがわかります
よかったですね\(^o^)/
白野どんな舞台だったかは またどこかで教えてくださいね -
2007.11.09 - 01:27 - ひろみぃ☆
感動させてくれるもの・・・
感動できるひと・・・
素晴らしいことですねっ☆ -
2007.11.09 - 03:59 - airi
観に行かれていると思っていました。
えがったですね〜☆
緒方さんのほのぼのとした字、好きです(^ー^) -
2007.11.09 - 05:01 - sawako*
先日緒形さんが若い頃出演されていた時の映像、原作者が父の知り合いでしたので見せて頂きましたが、やはり出会うべきして出会ったGackt*さんと拳*さんって映像を通して思いました*。
ひとり芝居・・・舞台って観客の息まで舞台の演出になるって他の役者さんですが言われていたのを思い出しました。その日の公演ってまたちがうものがたんじょうしたのかなー。お二人が居る空間って、このうえない贅沢な感じ、私も味わいたかったでーす*。 -
2007.11.09 - 21:09 - 紫輝
父さん(笑)
そうですね、景虎様にとって宇佐美様は父親のような存在、に見えます(^^) -
2007.11.09 - 23:42 - Yayoi
STAFF BLOGが更新されているのに、全く気付いていませんでしたっ(^^;
ちょっと出遅れちゃった・・・。
Gacktさん、出会いに恵まれているようですね。
この出会いもきっとGacktさんにとって意味あるものなんだと思います。 -
2007.11.10 - 01:04 - NORO(ノロ)
お父さんの舞台えがったのですね。
良い方に出会えて良かったですね〜☆
有意義な時間が過ごせて良かったですね〜♪
この記事にコメントする