S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新の記事

2014.12.30 - 14:00
HEY×3 生放送〜♪(6)
2014.11.30 - 22:33
神威楽園deマトメナ祭in名古屋分校(2)
2014.10.21 - 22:00
次は仙台公演(3)
2014.09.26 - 19:00
義経秘伝公演、折り返し(5)
2014.08.28 - 21:00
謙信公祭も終わり(6)
2014.07.31 - 22:00
本番まであと(2)
2014.07.21 - 21:00
舞台稽古の合間にも(2)
2014.07.12 - 21:00
15周年スタート♪(4)
2014.06.30 - 22:00
タイムスパイラル(6)
2014.06.07 - 21:27
GACKT's 41st BIRTHDAY & 15th ANNIVERSARY(4)

最新のコメント

2016.08.04 - 05:47
只今TESTTI...by 死神&フジ さん
2016.08.04 - 05:35
ミナサマ GO ...by 死神&フジ さん
2015.08.03 - 14:59
やっぱりさぁ〜へ...by フジ さん
2015.08.03 - 14:55
キャーーーーーー...by フジ さん
2015.08.03 - 14:36
まだ更新しないん...by フジ さん
2015.07.22 - 21:28
スタッフブログの...by フジ さん
2014.12.30 - 22:08
HEY×3「12月のLOVE...by ひろみぃ☆ さん
2014.12.30 - 16:59
HEY3お疲れ様です...by エル さん
2014.12.05 - 07:00
第90一揆 学び...by 筆吟 さん
2014.10.22 - 09:41
GACKTさん、キャス...by ベルバラ さん

月別アーカイブ

    STAFF BLOG

    • 2010.05.21 - 16:46

      狂四郎様の…♪


      『眠狂四郎無頼控』に足を運んでいただいた方はお分かりかと思いますが、
      こちらは狂四郎様が持っている“りんどう”♪

      実はこのりんどう、舞台が始まって1週間にして2代目に突入!
      1代目はもう少し色が濃く、お花の数も違かったんですよ。

      皆さん、お気づきになられましたか!?

      このような小道具だけではなく、
      台詞や演技も日々微調整を行い、進化し続けていますので、
      今後も舞台にお越しいただける方は、
      進化している部分を見つけて、楽しんでくださいね!

    • 2010.05.21 - 17:05 - sawako*

      更新ありがとうございます。
      進化な舞台観るのが楽しみです。

    • 2010.05.21 - 18:00 - まっちゃん

      お疲れ様です♪  更新ありがとうございます。

      明日、伺います(v≧∀≦)-☆
      とっても楽しみです(p≧∀≦q)〃

    • 2010.05.21 - 19:05 - izunkorokoro

      更新嬉しいです(=^・^=)

      日々進化ですね…

      一度観ると、何回も観たくなる…。。
      狂四郎マジックです(*^。^*)

      もう少し東京に近かったらと…

    • 2010.05.21 - 19:06 - 沖縄市民 あい

      舞台観たいです(>へ<*)
      私は狂四郎様の舞台を拝見できないのですが・・・
      今日の日のブログ更新がうれしい誕生日プレゼントになりました(^^)
      ありがとうございます〜♪
      遠くから舞台の成功をお祈りしております(^^人)゛

    • 2010.05.21 - 19:30 - YURIKO

      花の数が分かるほど近い席じゃありませ〜ん。

    • 2010.05.21 - 19:31 - 三月

      さすがです!一週間で小道具まで変えてしまうのですね〜半年後の札幌公演までには、どうなっているのでしょう・・・とーーーても楽しみです!

    • 2010.05.21 - 20:31 - エル

      舞台お疲れ様でございます。  
      ガクト様の華麗なる殺陣シーンの小道具・・・
      竜胆のお華も二代目になるほど使いこなして
      いらっしゃるのですね。  
      進化し続ける舞台・・・これからも応援しています。

      嬉しい嬉しい・・・更新
      本当に本当にありがとうございます。

    • 2010.05.21 - 21:29 - kuunyan

      更新ありがとうございますヽ(^。^)ノ

      進化し続ける舞台、楽しみにしています(^_-)-☆

      明日、また華麗な円月殺法拝見します(^。^)y-.。o○

    • 2010.05.21 - 22:00 - ゆ〜り

      こんばんは(*^0^*)

      りんどう 2代目なんですね。
      お花の色や形も 狂四郎様のお人柄から
      狂四郎様の好まれる色、形をイメージされてるのでしょうか。

      やさしくて綺麗な色ですね。

      私 りんどうのお花大好きなんです(*^−^*)


      GACKTsanの演じてくださる狂四郎様

      大切なことを人に思い起こさせてくれる 素敵な舞台とおもいます。

      東京公演も半分を終えられて 本当に大成功おめでとうございます。

      残りの日程も 事故無く無事に 祈っています。

      ブログ ありがとうございました(*^−^*)

    • 2010.05.21 - 22:03 - yako

      今日も更新ありかとうございます。
      2代目、りんどうでしたかぁ〜
      そしてこのりんどうもまた残す一週間、狂四郎様と共に・・・
      日々進化・・・
      早くまた観たいですぅ〜

      スタッフ様〜次は狂四郎様UPよろしくお願いします。

    • 2010.05.21 - 23:14 - ジョジョ

      スタッフ様 お疲れ様です。
      日々進化しているのですね。

      リンドウの花の色まで違いが分かるほど
      お側に行けませんが、しっかりと
      グレードアップされてる舞台を 今一度この眼に焼き付けてきます。
      明日22日 観劇 参ります。

    • 2010.05.21 - 23:19 - ЯёN

      狂四郎様は本当に美しすぎます!!

      この舞台で  『竜胆』

      ・・・リンドウという字を初めて知りました。

      進化する舞台を今後も楽しみにしています(*^^)v

    • 2010.05.22 - 00:02 - ながつき

      りんどうは難しい花です。
      切り花にすると、まったく咲かず…

      やはりこれは野に咲く花なのでしょう…

      眠にとって、これは己でもあり真心でもあり…

      そんな花なのだと、観ていて感じました。

    • 2010.05.22 - 00:15 - ☆瑞紀☆

      更新ありがとうございます(^−^)

      舞台は順調そうですね・・・良かった☆

      出来る事なら公演している日は全て見に行きたい気分です(^−^)

      これからもドンドン進化し続けていくのですね・・・♪

    • 2010.05.22 - 01:16 - TOM

      竜胆、リアルな感じになりましたね。
      でも、とても優しげな色♪
      日々、進化し続ける舞台、スゴイな〜。。。

      でも、次までが長いのですよ(つ_;)
      楽しみ先延ばしで、ワクワクし続けます☆彡

    • 2010.05.22 - 01:25 - n&g

      GACKTさん!!!
      スタッフの皆さん!!お疲れ様です・・・
      東京公演7日目も無事終了ですね!!

      狂四郎様のりんどう≠熕i化してたのですね。。
      より一層、本物に近い色合いになったよう・・・

      進化し続ける舞台,「眠狂四郎無頼控」
      次に観に行ける日を、心から楽しみにしています!!

      GACKTさん、スタッフの皆さん、お体に気をつけて、、
      ガンバッテ下さいネ!!!!p(^−^)q

    • 2010.05.22 - 07:45 - め〜

      おはようございますm(__)m

      りんどうのお花綺麗ですね^^
      二代目なの???
      造花じゃなくて、生花なのかな!!

      演出凄いですね^^
      早く見に行きたいです(*^_^*)

      漢の舞台楽しみにしています。
      GACKTさん、スタッフのみなさん
      体調を崩されませんように^^

      更新ありがとうございました(^.^)/~~~

    • 2010.05.22 - 10:48 - ララァ

      これを銜えてバッサバッサと斬る狂四郎様、、
      とてもカッコ良かった!
      銜えてるときのギュっとしたお口が可愛すぎですよん(*・・*))

    • 2010.05.22 - 10:52 - Mabtan

      スタッフさん、眠様の情報ありがとうございます。

      小道具、台詞、演技などが、日々進化している〜♪
      舞台への期待が、もう最高潮です〜(^-^)

      「りんどう」って、淋しげなお花ですね〜☆

    • 2010.05.22 - 16:58 - hiro

      お疲れ様です。
      20日、観劇しました。
      初めてGACKT様にお会いでき、とても嬉しかったです。

      殺陣のシーン。綺麗すぎてクラクラしてました。
      一緒に行った母も「かっこよかった」と喜んでおりました。

      一度しか行けませんが、とても大切な一日になりました。

      お怪我も耐えないようですが、仙台公演まで御身大切に、ご成功をお祈りしています。

    • 2010.05.22 - 17:03 - ちゃさりん

      更新ありがとうございます!

      初日と20日に拝見いたしました。
      20日はあまりの進化にビックリでしたよー

      これは、映像スタッフさんのおっしゃる通り、初日と千秋楽は別物になるかもと言うのも、ありえそうだと思いました。

      竜胆は、この作品にとって大切な存在ですものね。
      そりゃーこだわりますよね。

      母上様、美保代様、みんな竜胆に縁がありますものね。
      そして、咲き方は狂四郎様に・・・・

      ほんとに、1度観るとクセになります。
      東京は次は千秋楽に伺います。
      更なる進化を楽しみにしています。

    • 2010.05.22 - 21:24 - マリア

      私が拝見した【りんどう】は1代目。。。。

      次に拝見する時は一体何代目の【りんどう】なんでしょう?(笑)
      できることなら毎日伺って、
      日々進化している部分に気づきたいものです(>_<)。。。。

      GACKT眠様、スタッフの皆様…東京公演後半戦、頑張って下さい。

      ブログ更新、ありがとうございました。

    • 2010.05.23 - 17:45 - きさらぎなな

      こんにちは。

      観劇していないので、このお花の役どころは分かりませんが、
      生花のようによくできているなあと思います。

      舞台上演には、さまざまな仕事の方が携わっていることを感じます。

    • 2010.05.23 - 19:00 - maie

      舞台♪進化してるの気がつきましたー( ´艸`)

      びっくり&感動!感動でした♪

      すごいですよね♪この後どんな進化していくのかものすごく気になります♪

      何回も何回も観たい!って思いました♪

      最後まで無事に乗り切られるのをお祈りします♪

    • 2010.05.25 - 01:13 - すみちゃん

       GACKTさん
       まだ1回しか見ていないので、分かりませんでした。でも舞台の「りんどう」に嫉妬さえおぼえるくらい。。うらやましい限りです。いっそリンドウになりたいと思いました。たくさん出てきますもの。手に握られてたり、口にくわえられたり、懐にしまわれたり・・・。りんどうになりたい。こんなに嫉妬してしまうのは、久しぶりです。11月また見に行きますね。

    • 2010.05.26 - 01:53 - CHIEKO

      このリンドウは 舞台でGACKTさんのお口に・・・・・
      羨ましい(#^.^#)

      出来る事なら このリンドウになりたい私

      27日 昼夜 しっかり 堪能させて頂きます

    • この記事にコメントする

      コメント: